本文へ移動

別紙

1・収支計画(収益的収支)

(単位:百万円、%)

 区分/年度

 
18年度
(実績)
19年度
(実績)
20年度
(見込)
21年度
22年度
23年度
収 入
1.医業収益 a
1266
1196
1240
1236
1260
1264
(1)料金収入
1266
1158
1200
1196
1210
1214
(2)その他
40
38
40
40
50
50
 
うち他会計負担金
0
0
0
0
0
0
2.医業外収益
410
393
394
387
392
392
(1)他会計負担金・補助金
61
61
58
51
56
56
(2)国(県)補助金
7
6
6
6
6
6
(3)その他
342
326
330
330
330
330
経常収益(A)
1676
1589
1634
1623
1652
1656
支 出
1.医業費用b
1282
1269
1257
1241
1253
1253
 
(1)職員給与費 c
692
716
716
716
716
716
 
(2)材料費
327
300
290
290
290
290
 
(3)経費
0
0
0
0
0
0
 
(4)減価償却費
82
82
82
81
89
89
 
(5)その他
181
171
169
154
158
158
2.医業外費用
392
376
373
364
372
372
 
(1)支払利息
52
48
45
36
44
44
 
(2)その他
340
328
328
328
328
328
経常費用(B)
1674
1645
1630
1605
1625
1625
経常損益(A)−(B)(C)
2
▲56
4
18
27
31
特別損益
1.特別利益(D)
0
0
0
0
0
0
2.特別損失(E)
1
0
0
0
0
0
特別損益(D)−(E)(F)
▲1
0
0
0
0
0
純損益(C)+(F)
1
▲56
4
18
27
31
累積欠損金(G)
79
23
27
30
45
60
不良債務
流動資産(ア)
1171
1108
1033
733
740
750
流動負債(イ)
131
125
125
125
125
125
うち一時借入金
0
0
0
0
0
0
翌年度繰越財源(ウ)
0
0
0
0
0
0
当年度同意等債で未借入
又は未発行の額(エ)
0
0
0
0
0
0
差引
不良債務(オ)
{(イ)−(エ)}−{ア)−(ウ)}
▲1040
▲983
▲908
▲608
▲615
▲625
単年度資金不足額(*)
27
57
75
300
▲7
▲10
経常収支比率(A)/(B)×100
100.1
96.6
100.2
101.1
101.7
101.9
不良債務比率(オ)/a×100
0
0
0
0
0
0
医業収支比率a/b×100
98.8
94.2
98.6
99.6
100.6
100.9
職員給与費対医業収益比率
(c)/(a)×100
54.7
59.9
57.7
57.9
56.8
56.6
地方財政法施行令
第19条第1項により
算定した資金の不足額(H)
0
0
0
0
0
0
地方財政上の資金不足の割合
(H)/a×100
0
0
0
0
0
0
地方公共団体の財政の健全化に
関する法律上の資金不足比率
0
0
0
0
0
0
病床利用率
89.0
88.6
93.0
93.0
93.0
93.0
(*)N年度における単年度資金不足額については、次の算式により算出すること。
○「N年度 単年度資金不足額」=(「N年度の不良債務額」−「N−1年度の不良債務額」)
・不良債務額が負の数となる場合(不良債務が発生しない場合)においても負の数で上記単年度資金不足額を算出すること
例「22年度単年度資金不足額▲30百万円」=(「22年度不良債務額▲20百万円」−「21年度不良債務額10百万円」)

2・収支計画(資本的収支)

(単位:百万円、%)

 区分/年度

 
18年度
(実績)
19年度
(実績)
20年度
(見込)
21年度
22年度
23年度
収入 1.企業債 0 0 0 300 0 0
2.他会計出資金 0 0 0 30 30 0
3.他会計負担金 51 63 66 46 48 50
4.他会計借入金 0 0 0 0 0 0
5.他会計補助金 0 0 0 0 0 0
6.国(県)補助金 0 0 0 165 0 0
7.その他 0 0 0 0 0 0
収入計(a) 51 63 66 541 78 50
うち翌年度へ繰り越される
支出の財源充当額(b)
0 0 0 0 0 0
前年度許可債で当年度借入分(c) 0 0 0 0 0 0
統計(a)−{(b)+(c)}(A) 51 63 66 541 78 50
支出 1.建設改良費 52 43 36 626 216 40
2.企業債償還金 63 78 157 58 60 62
3.他会計長期借入金返還金 0 0 0 0 0 0
4.その他 0 0 0 0 0 0
支出計(B) 115 121 193 684 276 102
差引不足額 (B)−(A)(C) 64 58 127 143 198 37
補てん 財源 1.損益勘定留保資金 64 58 127 143 198 37
2.利益剰余金処分額 0 0 0 0 0 0
3.繰越工事資金 0 0 0 0 0 0
4.その他 0 0 0 0 0 0
計(D) 64 58 127 141 198 37
補てん財源不足額
(C)-(D)(E)
0 0 0 2 0 15
当年度同意等債で未借入
又は未発行の額(F)
0 0 0 0 0 0
実質財源不足額(E)-(F) 0 0 0 2 0 15
1.複数の病院を有する事業にあたっては、合計表のほか、別途、病院ごとの計画を作成すること。
2.金額の単位は適宜変更することも可能。(例)千円単位。

 

3・一般会計からの繰入金の見通し

(単位:百万円)
 
18年度
(実績)
19年度
(実績)
20年度
(見込み)
21年度
22年度
23年度
収益的収支 (0)
61
(0)
61
(0)
58
(0)
51
(0)
56
(0)
56
資本的収支 (0)
51
(0)
63
(0)
66
(0)
76
(0)
78
(0)
50
合   計 (0)
112
(0)
124
(0)
124
(0)
127
(0)
134
(0)
106
(注)
1.()内はうち基準外繰入金額を記入すること。
2.「基準外繰入金」とは、「地方公営企業操出金について」(総務省自治財政局長通知)に基づき
他会計から公営企業会計へ繰り入れられる繰入金以外の繰入金をいうものであること。
TOPへ戻る